FMESは、製造工程の進捗状況や各種品質データをリモートかつリアルタイムで管理できるシステムです。生産現場の状態把握・管理に加え、作業者への指示や支援を効率的に行うことができます。FMESを活用することで、生産工程を可視化し、業務の属人化を解消。誰でも同じ水準の管理・運用が可能になり、品質の安定や生産性向上に繋がります。
弊社は2021年度IT導入支援事業において、2021年6月10日にIT導入支援事業者として正式に採択されました。これに伴い、FMESをIT導入補助金の対象ツールとして登録しております。
IT導入補助金>>スマートデバイスから入力された進捗・品質データを、管理者はブラウザ上でリアルタイムにモニタリング可能。迅速な判断と対応を支援します。
ブラウザ管理画面を利用することで、社外や遠隔地からも現場の状況をリアルタイムに確認可能です。
IT導入補助金支援事業に認定
大量生産から多品種少量生産、受注生産まで、幅広い業態・生産方式に対応しています。
導入形態はサーバー導入型からクラウド型まで、柔軟に選択可能です。いずれの形態でも、貴社のニーズに合わせてシステムをカスタマイズできます。
進捗管理だけでなく、検査管理、日報管理、出荷・在庫管理、設備点検、棚卸管理、データ分析など、幅広い機能を必要に応じて組み合わせてご利用いただけます。各種計測機器との連携にも柔軟に対応可能です。
iPhoneやAndroidでQRコードをスキャンするだけで簡単に入力が行えます。さらに、ビーコンを用いた正確な位置管理も実現可能です。
製造実行システム『FMES』のメイン機能
製造実行システム『FMES』のその他の機能
機種別に工程設定を行うことで、検査や入力手順が自動的に最適化され、運用の統一と効率化を実現します。
製造実行システム『FMES』を実行するにはサーバーの契約が必要です。お試しをご希望の方は お問い合わせより申し込みください。